電気自動車MINI Eを利用した日本における実証試験の記者会見を、2010年11月30日(火)に東京・丸の内のBMW Group Studioにて実施いたしました。
MINI E実証試験のパートナー機関である早稲田大学 大学院環境・エネルギー研究科の大聖 泰弘氏からの発表された「自動車の電動化に関する将来展望」についてご覧いただけます。
日本でのMINI Eを利用した実証試験は、2011年3月から7月までの第一期と、2011年9月から2012年1月までの第二期とに分けて、各々5ヶ月の期間で実施されます。
第一期分の募集を2010年12月22日(水)まで、下記サイトにて受付しております。皆様のご参加をお待ちしております。
【MINI E実証試験サイト】http://www.mini.jp/minie
BMWグループによる未来のモビリティー・シンク・タンク “PROJECT i” サイトもご覧ください。